夏の小さなクラスコンサート
年に3回自宅教室で行っているクラスコンサート。
今回、初めて会場を借りて、開催しました。

幼稚園の生徒さんに
小学生、中学生の演奏を聴いてもらいたかったのと、
小学生クラスのクラスコンサートには我が家は手狭で、
お母さん方が聞きに来られないので、
小学生、中学生の保護者の方に
お子さんの演奏を聴いてもらいたかったのです。

第一部は入会一年未満の 豆ピアニストたち 

これからどんな芽を出して、
どんな木に成長していくのかしらと
思いながら聞いていました。

第二部は、 お話とピアノ演奏「スイミー」 

スイミーにはオリジナルで曲がついていて、
楽譜も売っていますが、
あえてそれを使わずに、
ふだん弾いている曲から、
場面、場面に合わせて曲選び、
イメージを持って演奏することにしました。
小学生、中学生の生徒さんと曲決めから相談し、練習。

ブルグミュラーやギロックの曲が、
不思議なことに、この場面のために書かれたのではないかと思うほど、
イメージにぴったりしてくるのです。

私も最後に弾かせてもらいました。

朗読はいつも図書ボラで活躍している陽子ママにお願いしました。

suimi

小さな生徒さんにはお話を聞きながらのピアノ演奏、
楽しかったようで、
良く聞いてくれました。

小さな会場での小さなクラスコンサート
まるで、ホームコンサートのような雰囲気で、
楽しい時間を作ることができました。


[2010/07/11 14:47 ] | レッスン | コメント(0) | トラックバック(0)
<<応援コメント | ホーム | だいすきなお豆>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://allemande08.blog95.fc2.com/tb.php/112-f01cc978
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |