お豆のきょうだい
藤原先生の講座で見かけた5指のポジションを覚えるためのグッズ。
考案はグッズの女王と言われますmusic-angel先生のものです。

ずっと作りたいと思いながら、同じ素材が見つからず、
ダ●ソーで、いろいろ探して、オリジナル素材で作りました。

お豆のサヤはフエルト。
お豆はホワホワフエルトのボールです。
omame


バラバラにして「元のサヤにおさめる」のです。

バスティンのパーティDで使っています。
子どもたちは面白がって元のサヤに納めています。
もちろん、そのあとに鍵盤上でも確認します。
[2008/06/28 08:01 ] | レッスングッズ | コメント(2) | トラックバック(0)
<<お豆のきょうだい実践 | ホーム | 墨田ステップ>>
コメント
わぁ~、ビックリ^^♪
こんなところにグリンピースちゃんが(*^^*)
レッスンで活用していただいて、嬉しいです☆
[2008/07/09 00:45] | URL | musicエンジェル #.J6eYHaU [ 編集 ]
musicエンジェルさん
ご挨拶にも行かずにすみません。

musicエンジェルさんのように、
きれいに作りたかったのですが、
結構がさばったお豆たちになってしまいました。

以前、お譲りいただいた、400マスも活躍しております。
[2008/07/09 13:23] | URL | あるまんど #BbpEwULM [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://allemande08.blog95.fc2.com/tb.php/12-5089384e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |