中級演奏実技試験を受けてきました。
第一グループに受付に行くと 「初級試験でご一緒でしたね」と 声をかけられました。
お互いに、励ましあって会場に。
ちょっと不安定な部分があり、反省。 なかなか昔のようにはいきません・・・ でも、止まらずに3曲弾きました。
終わってから また違う方に「昨年秋の試験で一緒でしたよね」と またまた、声かけられました。 再開を喜びあって、 今度いつ何を受けるか情報交換。 検定は演奏実技のほか、 指導実技や筆記試験があるのです。
こうして、ピアノの指導者同士で、 がんばっているお互いを認め合えるって、素敵です。
中級、第二グループに、昨日のリハで一緒だったT先生。 上級の第二グループには リハでご一緒したY先生、 N先生他知り合いが4人弾いたので、 上級グループまで応援に聞いていました。
終わってから、お互いの良かったところを言い合って、 大騒ぎ・・・(苦笑) まるで、学生のようでした。
検定を受けなかったら、 こんな楽しい時間も知らなかったのだと思います。
たくさんの先生方の学んでいる姿を見て、 演奏する姿を見て、 階段をまた上がりたいな~って思いました。
|