えほんをおくろう。えがおをおくろう。
私たちに何ができるだろう・・・・

地震の後、被害の大きさを見るたびに
ずっと考えています。

ピアノも図書ボランティアも
ライフラインから遠く、
すぐに必要なものではありません。

でも、子どもたちには必要なはず・・・


そう思っていたところ、
図書ボランティアの仲間から
「被災地に絵本を送る」という話がでました。
そして、メンバーの一人からの情報で
ユニセフの「ちっちゃな図書館」プロジェクトを
知りました。
みんなでとりまとめて送れたらとおもいます。


くわしくはこちら↓
えほんをおくろう。えがおをおくろう。
東日本大震災で被災した子どもたちのために、
「ユニセフ ちっちゃな図書館」プロジェクトをスタート



出来ることを出来るところから少しずつ。
日本のみんなが笑って暮らせる日が来るまで・・・





[2011/03/27 23:51 ] | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<私たちにできること・その1 絵本をおくる | ホーム | 自分のレッスン>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://allemande08.blog95.fc2.com/tb.php/156-c6355ada
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |