12月11日(日曜日)
飯能在住で 私のお友だちピアニストの わたなべよし実さん主催の 「ピアノ大好き集まれ!ピアノサロン」に 参加しました。 会場は東飯能駅近くのライブハウス EastCourt 今回は所沢から華&風ママさん 私の息子と息子の同級生カホン担当のKくんも一緒。 カホンとはこんな打楽器。 ![]() 座って叩きます。叩く場所と叩き方で、 バスドラムやスネアっぽい音が出ます。 そして、私のお教室から 幼稚園のRちゃんとお母さん、お母さんの義妹さん 小学校一年のMくんとお母さんも参加。 その他、近所の幼稚園生と小学生の女の子とお母様、 隣の市から中学3年生のA子ちゃんも。 今日はカホンを持ってきてくれたK君がいるので、 リズムをつけてもらって、楽しい! クリスマスと言うことで、 私が持っていったサンタ帽子をかぶって、 私とMくんのお母さんで 「戦場のメリークリスマス」と「ホワイトクリスマス」 ![]() 幼稚園のRちゃんはパーティCから 『2人のブギ』をカホンにあわせてもらい ノリノリの演奏。 Mくんはジングルベルを弾きました。 クリスマスの曲をみんなで1曲ずつ弾いたりしてから、 初見で遊ぼうタイム 以前やった「安心のセコム」の連弾を6人+パーカッションで。 みんなで、打ち合せ中。 ![]() ピアノに群がっている人たち、5人しか見えませんが、 一人中にしゃがんで弾いています(笑) カホンと一緒に持ってきたシンバルを 小学生のMくんにたたいてもらったら 結構上手に音楽に合わせて入れてくれました。 中3トリオ+小1のMくん ![]() そして、この日のために 連日二人で合わせて練習していた受験生2人組、 息子とKちゃんのセッション。 曲はボカロの「メルト」と松本あすかさんの「インベンション」 ![]() 会場内の様子。 みんな、ドリンク飲みながら楽しんでいます。 ![]() 最後に記念撮影。 ![]() 私が持っていった楽譜です。 ![]() 自分の弾きたい曲や どんなメンバーが来るかわからないので、 簡単に弾けて楽しそうな曲集など、 取り揃えていきました。 一番使えるのが、春畑セロリ先生の 「きまぐれんだん いっぽん! チャチャチャ」 普段できない4人連弾。 「もろびとロックこぞりて」をカホンと合わせるとこれは楽しい! 「テキーラ」もみんなでやれば「テキーラ!」って掛け声出せる(恥ずかしくないww) 「野ばラグ」が合わせるが一番難しかったけど・・・ 回を重ねるごとに みんなのピアノがだんだん上手になってくるのがわかります。 帰りにみんな心の中できっと 「今度はあの曲を練習してこよう」と誓っているのです。 そして、小さな生徒さんたちは こうやって音楽をみんなで楽しむことを知ってもらう とても良い経験だと思います。 EastCourtのブログにも記事が載っていますのでどうぞみてください。 →クリック ■会場・フリースペース イーストコート (東飯能駅 東口から徒歩3分) 〒357-0034 埼玉県飯能市東町14-13 Tel: 090-7233-8006 E-mail: eastcourt357@gmail.com Hp:http://www.east-court.com ■参加費:1ドリンク(500円)+1コイン(500円)合計1,000円 聴くだけの方はドリンク代500円~のみ 気軽に遊びに来てください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|