レッスン&展示会
今年最後の多喜先生のレッスンに行きました。
連日のクリスマス会と
前日のステップなどで、
少々練習が足りませんでしたが、
モンポウはなんとか形になりました。

次回までにモンポウをもう少しやりたいので
1,2曲選んでいただき、
ショパンのノクターンも2曲も中から選ぶことにしました。

今度はエチュードとバッハを持っていかなくちゃ・・・

レッスンが終わってから、
その足で日本橋へ。

友人とトールペイントの展示会へ行きました。

ちょっと贅沢して、「なだ万」でランチ
お友だちと2人で女子イブです。
日本橋2

トールペイントの会場は撮影禁止なので画像はありませんが、
とってもすてきな世界でした。
友人の先生のブースの「和」とトールの調和にはため息がでました。

そして、その先生のワークショップで
目の前でバラを描くところを見せていただいて、
色を塗り重ねながら、
花びらにしていく技にただただ魔法のようで見入ってしまいました。

どこの世界にも
技を究めた人たちがいて、
その人は本当に凜としてすてきだと思いました。

私も、
ステキと思われる先生になりたいです。


外に出るともう暗くなっていて、
日本橋三越前のイルミネーションがきれいでした。

日本橋1





[2011/12/24 23:30 ] | 学び | コメント(0) | トラックバック(0)
<<多喜門下忘年会 | ホーム | 市ヶ谷ステップ>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://allemande08.blog95.fc2.com/tb.php/181-ccc1a332
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |