昨日の朝日新聞に
立川談春さん(落語家)のインタビュー記事が載っていました。

ドラマ「ルーズヴェルト・ゲーム」で
イツワ電気の坂東社長役をしていた方です。
残酷ですけど
芸は99パーセント素質。
うまいやつはうまい
へたなやつはどうやったって下手ですからね。
これが不思議なもんで
「魅力」は努力でどうにでもなる
なぜかというと正解がないからですよ
少し前に、友人の よし美さんが
「上手いね」って言われるより
「いいね、なんか良いよね。また、聴きたい」と言われる
ピアノ弾きになりたいと言っていたのを思い出しました。
「魅力」は努力でどうにでもなる。
でもきっと、努力したことで人間が磨かれて
「魅力」が出てくるのではないでしょうか・・・
魅力あるピアノ弾きでありたいなぁ。
生徒さんたちもそんなピアノを弾いてほしいなと思いました。