川越春季ステップ
022as.jpg


竜ヶ崎、青山、所沢などのステップを見学して、
今回は初参加です。

先日、所沢ステップに定員オーバーになったので、
一人こちらに参加しました。

音大の一教室を使ってのステップでした。

参加人数もそんなに多くなく、
どちらかというと、あまり気取った感じのしない雰囲気です。
初参加という生徒さんも結構いました。

講評の時、講師の先生が、
「大事な音を出すときにこそ、丁寧に打鍵するように。
ドラ焼きを押すような感じに」
と言って、弾いて見せてくれました。

川越の秋季ステップは
同じ音大の中ですが、
新しくできた講堂になるそうです。
[2008/05/25 15:41 ] | ステップ | コメント(0) | トラックバック(0)
<<すみだステップ打ち合わせ | ホーム | 所沢ステップ>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://allemande08.blog95.fc2.com/tb.php/6-9ac7391a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |