演奏勉強会
T先生のお宅で、門下生5人
15分のプログラムで
弾き合いをしました。

他の方々の演奏を聴くのも
勉強になりますし、
先生に1人ずつコメントをいただき、
演奏上の注意点が明確になりました。

「15分のプログラムが壁。
 これが、クリアできたら15分+15分で30分。
 後は、ラクになるから、
 2時間くらいのプログラム出来れば、
 リサイタルできますよ」


そ、それは・・・(--;
いつになることでしょう・・・

そのあと、ランチに先生の手料理をいただきました。

taki

あたたかい煮込み料理とパンとサラダ。

先生の心遣いに感謝しつつ、
午後のレッスンがあるので、
先に失礼させてもらいました。
[2010/02/18 21:41 ] | 学び | コメント(0) | トラックバック(0)
<<上級コーチングセミナー 9回目 | ホーム | バスティン研究会>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://allemande08.blog95.fc2.com/tb.php/84-010eb879
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |