指導者セミナーVol41
検定のレポートは全部出してあるので、
今回は午後の2講座のみ受講しました。
久しぶりに、ヤマハ時代の親友と一緒に
ランチをして、一緒に会場に行きました。

第2講座 
バッハ:インベンション2声アナリーゼ&指導法講座

講師: 佐々木邦雄・恵子先生

第3講座 
小原孝流ピアノよ歌え!演奏法講座

講師: 小原 孝先生

佐々木先生の軽快な口調のインベンションの講座。
目からうろこの発見がたくさんありました。
バッハってすごい!と感嘆!
それを気づかせてくれる佐々木邦男先生もさすがだと思います。
生徒たちに「バッハってきらい~」なんて
言われないように、こちらがちゃんと指導しなくてはと思いました。

そして、小原先生の講座。
演奏をたくさん交えた講座は
まるでトークコンサートのよう。
メモするのを忘れて、聞き入ってしまいました。

とくに、指一本単旋律で奏でた「赤とんぼ」は
涙が出そうになるくらいすてきでした。

ピアノって歌うんだって、
あらためて思いました。
[2010/04/19 17:31 ] | 指導法講座 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<ちょうちょ | ホーム | 個人面談>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://allemande08.blog95.fc2.com/tb.php/94-95822562
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |